
豊橋駅前と市電ほっとらむ
豊橋駅前は、市電が無ければ本当に寂しい街かもしれません。豊橋駅前は、ココラフロントが出来たりして現在は色々と変化していますが、活気が戻ったとは言いがたいところです。そんな中、元気にがんばっているのが豊橋名物の市電です。…
豊橋駅前は、市電が無ければ本当に寂しい街かもしれません。豊橋駅前は、ココラフロントが出来たりして現在は色々と変化していますが、活気が戻ったとは言いがたいところです。そんな中、元気にがんばっているのが豊橋名物の市電です。…
名古屋にて。みんなの党愛知支部の演説です。 【菅総理が誕生直後6/5の代表の講演(要約)】 もうすぐ夏の参院選です。数年前まで政治に全く無関心であった私でさえ、また非常に注目する選挙となりましたが、国民としてはやはり誰を…
「卵の日」の認定授与式です。『6月9日は、たまごの日』として日本記念日協会によって認定されて、その授与式が行われました。記念日の申請は、新城市の鈴木養鶏場さんです。授与式は、6月4日に豊川市の焼き菓子店「たま家」さんで…
広大な田園は、水量豊かな用水で育まれています。現在はあまり撮影に行けませんが、ビデオ撮影の練習で自転車で近所の神野新田に行きました。一見、見渡す限りの田園と用水路ですが、ここには新田開発や用水開発で先人が大変な苦労をさ…
桜淵公園といこいの広場、そして桜淵のアップ映像。 <第1部 新城駅と桜淵公園> 新城市の桜の名所でもある桜淵公園です。桜淵公園は、私が子供のころからの憧れの場所で、きれいな川に塩焼きにするとおいしい鮎がいる、そんなイメー…
ハイドロカルチャー専門ネットショップ「グラスハウス」の苦心作!豊橋のハイドロカルチャー専門のインターネットショップ「グラスハウス」店主の河辺英昭(豊橋ドットテレビ管理人)が制作したサンドアートの似顔絵です。本当に作るのは…
美味しい焼き大アサリがある恋路が浜。 【 撮影場所 】 より大きな地図で 4ch 観光・ドライブ を表示
伊良湖港~灯台~恋路が浜を散策しました。 【 撮影場所 】 より大きな地図で 4ch 観光・ドライブ を表示
サーファーのメッカ・赤羽根ロングビーチと赤羽根港。 【 撮影場所 】 より大きな地図で 4ch 観光・ドライブ を表示
南国的な街道と広大な太平洋が目前に!地元で一番最高の景色と言っても過言ではないのが、この伊良湖ビューホテル下の峠です。撮影時には、恋路が浜から峠を過ぎて、Uターンして東側からまた峠を走っていますが、東から峠を越えると恋…