
豊橋港でアクロバット飛行ショー
みなとフェスティバルで、豊橋港上空で室屋義秀さんのアクロバット飛行が披露されました。 7月15日に開催されたみなとフェスティバルで、室屋義秀さんのエアショーが披露されました。100万円以上はする高価なカメラを持ったアマ…
みなとフェスティバルで、豊橋港上空で室屋義秀さんのアクロバット飛行が披露されました。 7月15日に開催されたみなとフェスティバルで、室屋義秀さんのエアショーが披露されました。100万円以上はする高価なカメラを持ったアマ…
6月9日の歩行者天国「ぽぷかる天国」にて、メイドさんにインタビュー! アメリカ在住歴29年のBabaちゃん先生と個性派フラワーデザイナーのnaomaria(なおまりあ)さんの、英語を交えた地元の情報発信番組です。まだ簡…
初ロケ6月9日の歩行者天国「ぽぷかる天国」で、rice crackerをeat! アメリカ在住歴29年のBabaちゃん先生と個性派フラワーデザイナーのnaomaria(なおまりあ)さんの、英語を交えた地元の情報発信番組…
初めてのロケは、6月9日の歩行者天国「ぽぷかる天国」です。 アメリカ在住歴29年のBabaちゃん先生と個性派フラワーデザイナーのnaomaria(なおまりあ)さんの、英語を交えた地元の情報発信番組です。 今回は、6月9…
テーマは、「子どもたちはいま―大人たちに求められる援助の構造―」虐待、いじめ等子供の問題についてです。 ■前編 ■後編 ■質疑応答編 豊橋市の職員会館にて、東京の東洋大学教授の森田明美さんが、子供に関する様々な問題につ…
豊橋を中心にした地元の情報を英語を交えて発信していきます。まずは、日本語で番組紹介です! 豊橋を中心にして、三河の情報を英語を交えて伝えるネット番組「じゃんだらりNglish」の第1回で、まずは日本語で番組と司会者の…
テズルモヅルTVで、マジシャンのミッキー横田さんがゲストに!手品の実演だけでなく種明かしもしてくれました! テズルモヅルTV第32弾「マジック&腹話術 種明かしの回」の豊橋ドットテレビ編集版です。本家テズルモヅル編集版…
ガラスに生命を吹き込むかのような美しいトンボ玉の制作が、豊橋の吉田屋食堂で気軽に体験できます! 吉田屋食堂(豊橋市)の吉田裕行さんは、トンボ玉を作り初めて3年になり、現在では毎週水曜日に吉田屋食堂でトンボ玉の制作をして…
豊橋駅前にあるメイド居酒屋「萌えの食卓2」にお笑いコンビのテズルモヅルがビデオ収録と配信にやってきました。 2013年3月5日、豊橋で一番面白い(?)お笑いコンビのテズルモヅルが、豊橋駅東口「つくね屋本舗」の地下一階に…
豊橋文化会館にてユーストリーム配信した映像です。ゲストには、湖西市の三上市長が来られました。※映像はございません。 3月17日、豊橋文化会館にて、元スイス大使である村田光平(みつへい)さんが、「原子力と日本病」というテ…