
講演「原発と戦争とトオルちゃん」
ジャーナリストの西谷文和氏が、リビアの紛争地帯等の生々しい話や原発、橋下大阪市長について論します。※映像はございません。 テレビ朝日のニュース番組でも活躍しているジャーナリストの西谷文和さんが、豊橋のカリオンビルで「原…
ジャーナリストの西谷文和氏が、リビアの紛争地帯等の生々しい話や原発、橋下大阪市長について論します。※映像はございません。 テレビ朝日のニュース番組でも活躍しているジャーナリストの西谷文和さんが、豊橋のカリオンビルで「原…
著名人でテレビにも出演される孫崎享(まごさきうける)さんが、豊橋のカリオンビルで9月16日に講演されました。※映像はございません。 Video streaming by Ustream 【主 催】 浜岡原発の危険性を考え…
浜松市のNPO法人「縄文楽校」主催。東日本大震災によって注目されるガレキを活用した緑の防潮堤がテーマ。全部で、3つの動画に分かれています。 【3-1/31分】 【3-2/61分】 【3-3/62分】 今回は、浜松市での…
アジアの浅瀬と干潟を守る会の代表、山本茂雄氏による三河湾の環境についてのリポート。日間賀島、碧南水族館などで取材しました。また、映像制作にあたって協力して下さった市民の方々に心より感謝申し上げます。
ジャーナリストであり参議院議員の有田芳生さんが、「脱原発と日本人」をテーマに豊橋で講演されました! 十七年ほど前、オウム真理教の問題の時に、毎日のようにテレビに出演していた有田さんが、6月30日に豊橋に来られました!テ…
元平壌特派員の萩原遼が語る北朝鮮。ゲストは、拉致被害者の有本恵子さんご両親。ブルーリボン豊橋主催。 豊橋のカリオンビルにて、元平壌特派員の萩原遼氏が北朝鮮の金正恩体制について語ります。萩原氏は、ジャーナリストでありノン…
「大型公共事業と生物多様性」。三河湾はアサリなどの生物の宝庫。でも、様々な問題が生じています。 第1部(全3部) 第2部 第3部 三河湾を中心とした講演です。豊橋の豊川河口の六条潟は、アサリなどの生物にとって非常に重要…
寺本泰之議員の議会報告会。豊橋市の問題に精力的に熱く取組まれ、支持者も熱く意見します。 <前編> <後編> 豊橋市議会の寺本泰之(ひろゆき)議員の、議会報告会が豊橋市民文化会館で行われました。寺本さんは、市民オンブズマ…
報道ステーションでおなじみの西谷文和さんが撮影した、アラブ諸国の紛争地帯などの映像を解説。 テレビ朝日の報道ステーションでもおなじみのジャーナリストである西谷文和さんが、豊橋のカリオンビルにて「原発と戦争」をテーマに講…
8月に豊橋市民文化会館で開催された時局大講演会に、話題の国家的大物有名人が来ました!※映像はございません。 時局大講演会は、「東三河の教育を考える会」主催で2011年8月21日に開催されました。 録画したビデオを、ユース…