八光流柔術の力を使わない理由
|
八光流柔術は人間の経絡を使って、女性やお年寄りでも相手を倒せます。皆伝師範のわかりやすい話です!
豊橋市草間町にある八光流柔術豊橋建心館道場(通称:豊橋最狭道場)の稽古が田原文化会館で行われ、皆伝師範の寺澤先生と豊橋建心館道場の篠原師範が八光流柔術の特徴を実技とともにお話ししてくれました。
八光流柔術は、力を使う武道とは大きく違い人間の「経絡」を使って相手を倒す「武術」ですので、女性やお年寄りでも出来ます。
豊橋最狭道場は、普段は六畳一間の道場で稽古をしているため「最狭」なのです。
2012年4月の田原文化会館での春の稽古会もご覧ください。
八光流柔術は、力を使う武道とは大きく違い人間の「経絡」を使って相手を倒す「武術」ですので、女性やお年寄りでも出来ます。
豊橋最狭道場は、普段は六畳一間の道場で稽古をしているため「最狭」なのです。
2012年4月の田原文化会館での春の稽古会もご覧ください。
【協 力】 八光流柔術 豊橋最狭道場
<住所> 愛知県豊橋市草間町字平南64-2 大竹荘3号棟
篠原始峰 師範(フェイスブック)
【撮影日】 2012年11月25日
【BGM】 DOVA-SYNDROME